2011.11.29 (Tue)
★お久しぶしのメタセコイアの森
いや~、寒さが身にしみるじぇドン地方。今年も暖冬だと言うが、寒いいものは寒い
毎朝、ボンドのジジくさい寝顔を見るたびに、もうすぐ12歳なんだなぁ~っとつくづく。。。
こんなジジイの毛皮を刈り取るのは忍びなく、今回、カット
は顔だけにしてもらいました

もう、先々週の日曜日(11/13)のことですが、超~!お久しぶしにメタセコイアの森に行ってきました。
1年ぶりぐらいですかね~。っと言うのも・・・ 今年5月のこと、共産党都議団が独自に都内128ヶ所
の放射線量を測定した結果、地表1m以内の高さで最も高かったのが、なんと
このメタセコイアの
森がある水元公園内草地(毎時0・618マイクロシーベルト)だった
っちゅうことで、そりゃ驚きでひょ
特に犬は地表面をクンクン
しますからね~、そりゃ恐ろしい
で、最近のモニタリング調査によると、まだまだ線量が高いホットスポット的な場所を避ければ、地表
5cmで毎時0.27マイクロシーベルトに下がったということで、たまには行ってみようか~ってことになり。

うーん、やっぱり良いね~



この日は11月の割には暖かく
というより、気温が20℃近く
上がり、半袖なんて人もいましたよ。

ボンドの視線
の先は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつも食い物
(カモにあげるパン)

やっぱり、自然に触れると、ジジイ臭さも吹っ飛ぶね

↑散歩に来る前 ↑散歩した後
まぁー、ドンにしちゃー、うまく撮れた写真。数をとりゃー、1枚ぐらいはある

へへ、懐かしいでひょ


11月生まれの
たろう父さん
ライくん11/21
あーこさん11/15
お誕生日おめでとうございます
お元気ですか?

毎朝、ボンドのジジくさい寝顔を見るたびに、もうすぐ12歳なんだなぁ~っとつくづく。。。
こんなジジイの毛皮を刈り取るのは忍びなく、今回、カット



もう、先々週の日曜日(11/13)のことですが、超~!お久しぶしにメタセコイアの森に行ってきました。
1年ぶりぐらいですかね~。っと言うのも・・・ 今年5月のこと、共産党都議団が独自に都内128ヶ所
の放射線量を測定した結果、地表1m以内の高さで最も高かったのが、なんと

森がある水元公園内草地(毎時0・618マイクロシーベルト)だった


特に犬は地表面をクンクン


で、最近のモニタリング調査によると、まだまだ線量が高いホットスポット的な場所を避ければ、地表
5cmで毎時0.27マイクロシーベルトに下がったということで、たまには行ってみようか~ってことになり。

うーん、やっぱり良いね~




この日は11月の割には暖かく



ボンドの視線



やっぱり、自然に触れると、ジジイ臭さも吹っ飛ぶね


↑散歩に来る前 ↑散歩した後
![]() | お気に入りの1枚 |


![]() | おまけの写真 |



11月生まれの



お誕生日おめでとうございます

![]() | わたくしドンも、今日、1つ歳をとりました。 よかったら、ポチッとお願いします。 |