2012.05.23 (Wed)
★カルガモラッシュ♪
予約投稿なので、昨日(5月22日)に書いた日記です。
今朝から雨がシトシト
で、寒いんですドン地方。

ずっと夏日が続いて、いきなり-10℃
こういう温度差が一番、体にこたえるんだよね~
っでさぁ・・・先週の金曜日のことなんですけど・・・
ちなみに・・・ 熱中症が最も多く出るのは7月~8月にかけてですが、特に注意しなければいけない
のは、梅雨明けの蒸し暑いときや、梅雨の合間の気温が上昇したときなども体が追いつかず、特に
高齢者はかかりやすいと言います。 (おいおい、ドンは高齢者か
)
その翌日曜日も、夏日
ということで、フラフラしながらも、ボンドと早朝散歩に




この笑顔を見るとさ、無理してでも(フンム
)っと思うわけよ
・・・っと、本日のお題はカルガモ(出産)ラッシュ
先日のブログにも、ちょっと登場したけど、
ゾクゾクと生まれておりますよ

↓こちらのカルガモかぁーさん、頑張りました
1、2、3、 あれ、足りない!

合計10羽ですよ! 10羽

こ~んなにたくさんヒナが生まれているのに、毎年、残るのは、数羽だけ。。。
ここのカルガモ、人懐っこいというか、あまりに無防備すぎるでしょ

こんなに近くにボンドがいようが、人がいようが、おかまいなしに陸に上がってくる。
まぁ~、これも、パンをあげる人達がいるせいかもしれませんが。。。 可愛いんだよね

日中は、たくさんの人達が、野良ネコやカラスから守ってくれてるけど、夜かねぇ~。。。
今年は何羽、残るかな~。。。
今朝から雨がシトシト


ずっと夏日が続いて、いきなり-10℃


っでさぁ・・・先週の金曜日のことなんですけど・・・
![]() | あは! やっちまいました![]() お久しぶしに、この顔登場。 いやいや、風邪をひいたのでも、二日酔いでも ありませんよ ![]() 疲れか、かる~い熱中症だろ ![]() |
早起き散歩にまだ慣れてないせいか、午後になると、 眠くてしょうがない。 この日も3時過ぎごろかな~、 異常に眠くなり、こんな風にボンドと昼寝してました。 5時過ぎに、主人が帰宅して、揺すぶり起こしても、 ドンは意識がモウロウとしたままらしく。。。 病院ではすぐに、クモ膜下出血を疑い、頭のCT検査。脳に異常がないので、立ちくらみ、酷い頭痛と熱、吐き気などの症状から、熱中症だろ~っということで。 翌日、土曜日は一日、氷枕で寝ておりました。 | ![]() |
ちなみに・・・ 熱中症が最も多く出るのは7月~8月にかけてですが、特に注意しなければいけない
のは、梅雨明けの蒸し暑いときや、梅雨の合間の気温が上昇したときなども体が追いつかず、特に
高齢者はかかりやすいと言います。 (おいおい、ドンは高齢者か

その翌日曜日も、夏日






この笑顔を見るとさ、無理してでも(フンム


・・・っと、本日のお題はカルガモ(出産)ラッシュ

ゾクゾクと生まれておりますよ


↓こちらのカルガモかぁーさん、頑張りました


合計10羽ですよ! 10羽


こ~んなにたくさんヒナが生まれているのに、毎年、残るのは、数羽だけ。。。
ここのカルガモ、人懐っこいというか、あまりに無防備すぎるでしょ


こんなに近くにボンドがいようが、人がいようが、おかまいなしに陸に上がってくる。
まぁ~、これも、パンをあげる人達がいるせいかもしれませんが。。。 可愛いんだよね


日中は、たくさんの人達が、野良ネコやカラスから守ってくれてるけど、夜かねぇ~。。。
今年は何羽、残るかな~。。。
![]() | よかったら、ポチッとお願いします。 |