fc2ブログ
2016年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.06.15 (Wed)

★フッササフッサッサ フッササフッサッサ!

さあ立ち上がれ、髪の毛たちよ~』っと、昨年からの話なんですけどね・・・

ボン爺、昨年は膀胱炎、多臓器不全と危険な時期もあり、その後も感染症やら緑内障やらと続き・・・
長いこと風呂にも入れず、くっちゃいだけならいいけど、もともと脂漏症のため、皮脂でギトギト、
黒いフケがボロボロ落ちて、もともと薄毛の貴重な毛が抜けていき・・・ そんな状態でしたが、
その時は、生きてさえいてくれればと気にもせず・・・

っで、ボン爺の様態が落ち着いてきた7月頃でしたか、獣医さんに勧められ使い始めたのが、これ

オーツダーマルカーム』スプレー
特長としては、
1.天然成分であるアベナンスラマイドは痒みを軽減することが期待できます。
2.オーツ(カラス麦)から抽出された天然保湿成分配合により、高い保湿性が得られ、乾燥からくる皮膚のトラブルを和らげます。
3.毎日使用しても安心です。

最初にお断りしておりますが、日本全薬工業株式会社・営業担当者いわく、「髪の毛が生えるという
効能はありません」
っとのことです。
商品情報は、こちら オーツダーマルカーム
半信半疑で使い始めたので、まさか、こんなミラクルなことが起きようとは思いもせず、変化が
わかるような写真がないのですよ ちゃんと撮っておけば良かった・・・
ま、とりあえず、見てください。

脂まみれ、フケまみれ、かなり薄毛になってきた、2015年6月~7月


もうねぇ~、烏骨鶏かって感じ。


ホントに写真ではわかりづらいのですが、脂っぽさやフケがなくなってきた2015年8月


徐々に柔らかい毛が増えてきた2015年10月、  見て見て♪の、フッサフサになってきた12月


これが今。 時々、ドンがバリカンでカットしているので、毛並みは悪いけどね


思い起こせば、ボンドのこの16年間の約半分は、脂漏症皮膚炎による脂とフケとの闘いでした。
もーどれくらいシャンプーを替えただろうか・・・ あれがいい、これがいいと聞けば試し、挫折しの
繰り返し。 それが今、このスプレーのおかげで、その苦労も終わりました。
本当にこの製品を作ってくれた会社に感謝いたします。
そして、ぜひとも人間用にも製品化してほしいと心から
切に願っている二人が、ここに
ウルトマン主人とドン父でした

ちなみに昨年7月~12月は毎日、スプレーしました。今年は1週間に2回ぐらいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
ポチッとよろしくお願いします。ご協力ありがとうだワン
13:02  |   ボンじぃ老犬生活
 | HOME |  NEXT